忙しい歯科医院では、スタッフが日々の仕事に追われ、新しい方が入社しても手が回らず放置してしまうケースがしばしば見られます。慣れない職場で放置されたら、不安でいっぱいになってしまうことでしょう。
当院ではそのようなことが起きないよう、面倒見の良い先輩スタッフが優しく丁寧にお仕事を教えています。スタッフ同士の仲が良く、わからないことをすぐに質問できる雰囲気があるのも、新しい方にとっては嬉しいポイントではないでしょうか。
そのほかにも、歯科助手業務に関するテキストをお渡ししたり、歯科助手講習会などの外部研修をご案内したりと、必要な知識と技術を身につけられるようサポート体制が整っています。
新卒の方や経験の浅い方も、先輩スタッフや院長が教育しますので、きちんと技術を身につけて業務をこなせるようになります。ご安心ください。
スタッフの方々がやりがいを持って働けるよう、当院は職種ごとにしっかりと役割を定め、歯科助手と歯科衛生士の業務領域をハッキリと分けています。
歯科助手はお手伝いではありません。歯科医師と歯科助手は、医療人として対等な存在だと考えています。そのため、診療補助のプロ、患者さまとのコミュニケーションのプロとして、積極的に歯科医療に参加いただいています。
患者さまの声に耳を傾け、患者さまに情報をお伝えするといった、歯科助手のコミュニケーション量は歯科医師以上です。治療を円滑に進めるための業務や受付業務など、私たちが目指す歯科医療において、歯科助手はなくてはならない存在なのです。
なお歯科助手の方に、歯科助手の職務範囲を超えて、違法な医療行為を強要することはありません。安心してご勤務ください。
スタッフ同士の仲が良く、お互いに助け合う風土があるため、楽しくお仕事できます。
当院の大きな特色は、スタッフ全員が一丸となって「チーム医療」を実践していることです。地域の皆さまのお口の健康を守るため、協力して診療を進めております。また、業務が円滑に進むよう、日頃から皆で考える習慣があります。
スタッフは皆、患者さまのことを常に思う心優しい人ばかり。お互いに尊重し、信頼関係を築いています。そして、患者さまのために何ができるか、自分ならどうして欲しいかを、積極的に考え行動しています。患者さま向けの資料を手作りしているのもそのためです。歯科助手・受付スタッフが中心となって自発的に行っています。もちろん院長も、チームの一員としてお互いに高め合える存在でありたいと願っているひとりです。
職場は1日の半分近くの時間を過ごす大切な場所。切磋琢磨し、良い刺激を与え合える仲間がいるため、きっとより豊かな人生を過ごせると思います。
仕事内容 | 診療補助、受付業務など |
---|---|
勤務地 | 〒486-0832 愛知県春日井市乙輪町3-50-1 JR中央線「春日井駅」より徒歩7分 |
応募条件 | 新卒、経験者、ブランクある方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 月曜~水曜・金曜 9:00~19:00 土曜 9:00~18:00 休憩時間 12:40~14:00 残業あり(8時間/月) |
給与 | 正社員(経験者)の月給:220,000~250,000円 ※ 経験・能力などを考慮します |
手当 | 残業手当、皆勤手当、職務手当 |
交通費 | 全額支給 |
昇給 | 年1回 ※貢献度を考慮(過去実績10,000~20,000円) |
賞与 | 年2回 |
退職金 | あり(勤続3年以上の勤務者に支給) |
休日 | 週休2日(木曜・日曜・祝日) ※祝日のある週の木曜は、まれに診療することがあります。(年2回ほど) |
長期休暇 | 年末年始、夏季休暇、産前産後休暇 ※2021年の年間休日は122日です。 ※毎年、年末年始は7日間、夏季は5~6日間(いずれも祝日含む)の休みがあります。 |
有給休暇 | 半年後より年10日(2年後より10日を超える分については計画付与) |
加入保険 | 雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 研修費補助(医院全額負担) |
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・ん
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:30~12:30
午後:14:00~18:30
△:14:00~17:30
※祝日がある週の木日は診療することがあります。(年2回ほど)
休診日:木曜・日曜・祝日